9月の初めに橋安丸さんで太刀魚ジギングに出た時は太刀魚の活性高く、夜間のうちうから船中ポツ ポツ釣れだしマズメになるにつれポツポツから入れ食いに!!結果40本をキャッチしジギングでの竿頭でした。メッチャ楽しかったんで今月太刀魚ジギングをもう一回お代わりwって事で本日の朝帰りでまた橋安丸さんにお世話になって来ました。
出船から朝一に入ったポイントは小川港を出てすぐの焼津前のポイント、とりあえずは前回同様に信頼を置くCRUEのBASE120gからワンピッチで探っていきますが太刀魚からの反応は無し、潮も無く大きく安倍川沖に移動しながら反応に乗せてもらいシグを入れていきます、エサ釣りはポツポツと上がり出しているようですが、ジギング組はなかなか当たりを出せずに苦戦。まぁマズメに向かい段々と良くなってくるだろうと焦らずにワンピッチのスピードに変化を付けながら探っていきます。
我慢の時間を耐え段々とジギングもポ〜ツ ポ〜〜〜ツと釣れだし、マズメになるにつれ当たりも多くなりポツポツと釣れ続く状況に、活性が高い個体を早めのワンピッチで拾い続けて結局35本をキャッチして終了。

今回は連発タイムは無かったもののポツポツとず〜っと食って数が稼げた感じで、サイズも前回よりも良くF4も沢山混じり楽しい時間を過ごせました。課題は暗いうちに数を伸ばせるようにどれだけ喰わせられるかってところでしょうか?いや〜〜〜太刀魚ジギングメッチャ楽しいです♪