昨日は実はお休みで調査日だったんですが、御前崎が強風に見舞われていたため石津プチ遠征を決行!!石津で朝勃ちしてムフフ♪って予定でしたが、状況が良く無いらしく周囲はかなり単発気味にポツ~リ ポツ~リ・・・そんな中で私もなんとか30分程度で一本Getしましたが、その数投後フルキャストしたラインが手元付近でグルグルの玉に・・・(大泣)ぐぇ~~~♪ 結局はこれで強制終了!!泣きながら家に帰って、ブログ更新しようと思ってパソコンに向かっていたところ。
「あっ!! タチの写真撮るの忘れてた♪」キッチンにクーラーのまま置きっぱなしのタチを見に行くと、あう!!既に妻にぶった切られていました・・・って事で写真は無しです(泣)
そして今日の調査!!御前崎の強風も幾分落ち着いたため、石津まで行くのは面倒だし御前崎を調査する事に・・・青物は当然期待出来ないため、爆は無いながらもポツポツ釣れてるというタチ狙いで暗いうちからポイント入り。
いつも通りピカピカにしたブランカ40gで棚を変えながら探るもののアタリは無し。周囲の餌師にも話を聞いてみましたが、「今日は渋い!!」との事で殆ど上がらないまま夜明け・・・う~やっぱこの前の朝勃ち連発はたまたま魚が入っていたのか、それともただのマグレ!?こないだ釣れた時は既に釣れ始めている時間だが、やはりダメなのか!!?そう思っているとようやく、ガッ!! グィ~~~♪
よ、ようやく来た~!! 上がって来たのはF3のタチ。
そして待ちに待った時合いのビックウェ~ブが!!ガン!! ゴン!! ズン!! ドン!! ガツン!! ズコン!! バコン!!お、オモロ~イ♪
そしてタチのアタリも遠退いた頃、隣で釣っていた知り合いがワカナゴをGet!!うぉ!!今日はワカナゴまで回ってるの~♪今度はジグを青物用のスキルジグ40gに変更ししばらくキャストを続けていると。フルキャスト着底からのシャクリ上げに ゴッ!!グィ~~~ン♪ヨッシャ~!! 予定通りにワカナゴをキャッチ♪
沖ではナブラも立って、こりゃ今日は青物も祭りか!?とも思いましたが・・・その後は何事も無く終了。
結局釣果は太刀魚F3~F4が8本!!35cmのワカナゴが1匹の大漁となりました♪

冷凍庫にまだ大漁のタチ残ってるんだけど♪く、食い切れん・・・
【この記事は過去ブログlurelifeの記事より起こし直したものです。】