ボタらいふ × KANIK 現地発根株 販売会

パキポディウム

先週ぐらいになんとなくインスタを見ていると、焼津のボタらいふさんの店舗にてボタらいふ × KANIK 現地発根株 販売会があるとの情報をキャッチ!!
ううう!!KANIK!!!!!KANIKって言ったら以前から行きたかった横浜の輸入植物専門店、パキプスやパキポディウムなど塊根系を取り扱う有名店です。く〜〜〜もうこれ行くしかないでしょwって事で昨日ボタらいふ✖️KANIK 現地発根株 販売会に最近植物にどっぷり嵌っている地元の後輩と一緒に行って来ました♪

ボタらいふさんって実は今回まで知らなかったんだけどけ、今回のイベント告知で初めて知りました。焼津にもこんな店あったんですね♪アガベを中心にビザールプランツを置いてあり小さいお店ながらなかなあ良さげでした。まぁ間違いなく今後の週末お出かけ時の巡回コースに入りましたw

そしてKANIKのブースは圧巻のパキプスとグラキリスの山!!!!!私今までに現地球のベアルート株は見た事あったんですが、今回初めて現地発根株って言うのを見ました。いやぁ〜〜〜〜間違いなく良い!!もう根っ子生えちゃってるもん♪これなら初心者でも安心して手を出せます。
しかもこの数から自分好みの株を選び放題!!まぁ行く前からバッチリ買う気満々でしたので、よ〜〜〜く吟味しながら全部の株を見渡して〜〜〜

形が気に入ったこの株を購入♪当然バッチリ発根しています。後輩は行く時は買うつもりは無かったようですが、アッと言う間にやられて自分好みの株をチョイスし初となるグラキリスの現地球を手に入れていましたwww

今回グラキリスを購入して帰って来ましたが、実は私パキプスの現地球が欲しくて狙っていたんです。KANIKが来るんなら必ずパキプス持って来るハズと、何日も前から悩み・・・そしてブースのパキプスの前でも行ったり来たりしてさ〜〜〜〜〜んざん悩みましたが、流石に10万オーバーはなかなか手が出ず涙を飲んで帰宅となりました。

今回のグラキリスは現地発根済みの株ですが、とりあえずはオキシベロンに24時間漬けて、殺菌のベンレートとおまじないのルートンを塗布した後に鉢に植え付けしました。
ううううううアガベの熱がようやく治まったと思ったら今度は塊根系にド嵌りしていますwグラキリスがどんどん増えていってますwwwwww

タイトルとURLをコピーしました