土曜日は波丸にてタイラバでしたが日曜日は朝から御前崎港にてエギングw釣って楽しい食べて美味しいターゲットの回遊があるこの時期!!会社は休みでも休みはありませんwww
明るくなる頃にポイントに到着したものの堤防にはエギングのアングラーがギッシリ(泣)人気がある一級ポイントには入れないので、空いている場所を探してとりあえずキャストを開始です。
今日も餌木はパタパタの喰わせなので、側から見たらあのオッサンヤル気が無いんか!?ってぐらいのダラダラシャクリとフリーフォールとテンションフォールを組み合わせながら丁寧に探って行きます。今日は潮も小潮なので朝一は満潮ながら水深がイマイチ足らず、伸びたホンダワラを交わしながらの釣りです。周囲のアングラーの様子も確認しながらシャクっていますが、周囲もあまり釣れて居ない様子なので、空いているポイントを小移動しながら広範囲にアオリを探していきます。
釣れない時間が続きクッソ〜今日はダメか?と諦め始めた頃テンションフォールでラインにアタリ!!一呼吸置いて合わせを入れると、グッ!!!あれ?藻???合わせを入れても全然動かないので一瞬え!?ってなりましたが、そこからズズズ〜と動き出しジジジジジジジジジ〜〜〜〜〜〜!!デカイ!!!すぐにドラグを締め込みますが止まらない!!これヤバイ!!更にドラグを締め込んだものの止まらず、スプールを指で押さえながら浮かせに掛かります。
強烈なジェット噴射を指ドラグで耐えなんとかホンダワラをかわして沖目で浮かせることに成功。これ3kgいったか?ゆっくり慎重に寄せてギャフ掛け!!

うえええええええぇぇぇい♪獲った〜!!!重さを測ってみると3.3kg今年の最大サイズ更新です。
苦戦の末なんとか一杯捻り出せたので、その後も追加を狙ってシャクリまくりましたがその後はお触りすらなく昼になってタイムアップ。先週はもっと状況良かったけど潮も小さかったし烏賊自体が少ない感じだったんで次の週末の大潮に期待です。まぁ高確率で田んぼの代掻きですが...